人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花菖蒲とヘメロカリス 100721

梅雨?の晴れ間に八紘学園へ行ってきた,時々吹く涼風が気持ち良かった。
花菖蒲
花菖蒲とヘメロカリス 100721_c0183777_193358100.jpg
花菖蒲とヘメロカリス 100721_c0183777_1935377.jpg
花菖蒲とヘメロカリス 100721_c0183777_19355930.jpg
花菖蒲とヘメロカリス 100721_c0183777_19364393.jpg

ヘメロカリス
花菖蒲とヘメロカリス 100721_c0183777_19422257.jpg
花菖蒲とヘメロカリス 100721_c0183777_19465292.jpg

by hoshigarasu2 | 2010-07-21 19:48 | | Comments(16)
Commented by yukisakura8 at 2010-07-21 21:18
八紘学院一番きれいな時ですね。
去年は雨で花が傷んでいて 駄目でした。
今年はうまくいったら土曜日にいけるかも。
黄色いエゾカンゾウは道東でもよく見かけました。
こんなに種類があるのですね。
Commented by hoshigarasu2 at 2010-07-22 07:12
yukisakura8さま 花菖蒲は盛り過ぎで元気そうなのを探して撮りました。
花菖蒲の奥にある「ヘメロカリス」も早い方が良いかと思います。
これから十勝方面への1泊バスツアーです。
Commented by arufa350 at 2010-07-22 09:04
おはようございます。
やはり洗面器に入ったスイレン気がつきましたか~
11日に行った時はまだ小さくて2個入っていました。
花菖蒲は終わりのようですね。
Commented by arisu at 2010-07-22 09:55 x
八紘学園・・今が最盛期で、綺麗ですね~
花びらの裏から写し、素敵なアングルですね~♪
写す姿勢が、低くて、くたびれませんでしたか?
苦労して写した甲斐がありましたね♪
ヘメロカリスも種類が多いですね!やはりユリの仲間なのですね!
私は、オタモイ海岸に出かけてきました。
Commented by ssn163 at 2010-07-22 11:48
こんにちわ!
八紘学園懐かしい響き・・・月寒の社宅から
歩いて行ける場所でした。
当時は友人など案内したのに・・・
数年行っていません。
花菖蒲はそろそろ終わりでしょうか?
ジンギスカンなど食べれましたか?
Commented by kazu7477k at 2010-07-22 12:11
以前はヘメロカリスは植えていなかったですねですね
駐車場に行く途中と家屋の前の道の縁には有ったようですが
 あのような処に行くと どのように撮ると良いものか分からず
似たような画面を帰宅して眺めるのが常でした
 今年は行かずに 観賞させて頂きました
Commented by setuojiji at 2010-07-23 07:40 x
花菖蒲の描写の妙、メロカリス花の名前を知らない者にとって
勉強になりました。
Commented by koyomi-w at 2010-07-24 09:37
私も八紘学園へ行ってきましたが、
見る人が違うと、
こんなにも新鮮に!
驚いています。
Commented by hoshigarasu2 at 2010-07-24 11:02
arufa350さま 柄にもなく美術館バスツアーに出掛けてお礼が遅れてすみません。
睡蓮は随分長く頑張っていたんですね。
元気な花を探すのが難しく、裏面から撮りました。
Commented by hoshigarasu2 at 2010-07-24 11:08
arisuさま 丸まった花が多いので途中からファヌダーを動かして、下から覗きあげました。
へたった花は矢張り裏側もヘタっていて、風でめくれて往生しました。
売店のお兄さんにヘメロカリスだと教わり撮りました。
こっちは元気で気持よく撮れました。
Commented by hoshigarasu2 at 2010-07-24 11:22
ssn163さま ここにも土地勘がおありでしたか。
訪問3回目ですが間が開いたのでカーナビで行きました。
駐車する時に花菖蒲は終わり掛けていますが良いですかとご丁寧に声を掛けて頂きました。
ここの売店は月寒の婦人会が運営しているようですね。 
ジンギスカンは車なので今回も食べないで帰りました。
Commented by hoshigarasu2 at 2010-07-24 11:28
kazu7477k 3年前は奥にあれほど派手な花畑は無かったのではと小生も思います。
遅れて行ったので皆様の素晴らしい映像を拝見していたので余り無かった下からの覗き上げになってしまいました。
来年は岩見沢のアヤメを早めに見に行きましょう。
Commented by hoshigarasu2 at 2010-07-24 11:35
setuojijiさま へたった黄色い花菖蒲が2畝だけ残ったいたので聞きに行って「ヘメロカリス」なる言葉を初めて知りました。
聞くと一時の恥で聞きはするんですが直ぐに忘れちゃうのが情けないです。
Commented by hoshigarasu2 at 2010-07-24 11:40
koyomi-wさま 1週間の時間差は大きいですね。
ヘタって花菖蒲は上にクルクル纏まるか、ヨレヨレに垂れたの大部分でした。
思い立ったら直ぐに行かないと駄目ですね。
一昨日雨の風のガーデンも行ってきました。
Commented by mitchi-jul at 2010-07-25 00:09
遅い訪問でごめんなさい。八紘学園の花菖蒲も綺麗だったでしょう。
私も数年前に行きました。東豊線の最終駅から花菖蒲園まで歩き往復でしたが
オマケの風景も撮影できて、楽しい体験でした。ヘメロカリスも撮影したはずですが、忘れていました。
Commented by hoshigarasu2 at 2010-07-25 21:17
mitchi-julさま ご丁寧なコメント頂き有難うございます。
前にデジカメで行った時にはヘメロカリスはなかったように思います。
今日は朝一で小樽のオタモイ海岸の陸と海から眺めてきました、懸案の一つが解消できて嬉しいです。


極私的写真日記帳


by hoshigarasu2